Science
SMP

化学と地学ってなんであんなに難しいんですか?
生物と物理はまだ頭に入ってくるんですけど、天気や化学反応、地震になると本当に頭に入ってこなくなります。
予習復習が足りないからでは?と思って前日に授業動画を見たり、帰ってきてワークをやったこともありましたが記憶を保てるのはその日が限界で翌日になるとほとんど忘れてしまいます。
授業を聞いてないからかな?と思って先生の話を聞いて黒板に書いてない雑学でも何かのヒントになるかもとメモに書いてみたり、実験でも率先して参加して頑張ったつもりです。
ですがいざ練習となると、問題文が何を言ってるのか全くわからなくなるんです。どんな回答を求められてるのかわからないので、日本語じゃない全く別の言語で話されてるような気分になり全く筆を動かすことができなくなるんです。
演習量が足りないのかな?と思ってワークを何周もしたことがありましたが、途中からほぼほぼ答えを暗記してしまったのと解答の仕方がわかると言ってもあくまでそのワーク上の話なので塾の模試になるとレベルが段違いすぎて適応できなくなってしまいました。
そもそも興味関心が全く湧かないので教科書を読んで基礎からやり直そうとしてもこれもまた別の言語のように感じて途中から睡魔が襲ってきたことが何度もありました。
あと半年で受験なのに、私はもう諦めるしかないのでしょうか?
ここからの打開策を教えてください…

Answers

_「演習量が足りないのかな?と思ってワークを何周もしたことがありましたが、途中からほぼほぼ答えを暗記してしまった」→同じ問題を何度も解いても、余り意味はありません。解答・解説を見ないで解ける様になったら、別の問題集をやりましょう。

_「興味関心が全く湧かないので教科書を読んで」→教科書は、先生が説明して分かる様に書かれています。参考書を買いましょう。参考書で勉強しましょう。大きな本屋で実物を見て、自分に合いそうなものを見つけましょう。

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉