Chemistry
SMA
これの溶質と溶液の減った分ってどうやって求めるのか教えて欲しいです!
128g_p.163_2 編_6章 応用問題 246 鉛蓄電池の質量変化. docx
鉛蓄電池について,次の各問いに答えよ。
原子量: H=1.0, 0=16, S=32, Pb=207
(1) 鉛蓄電池を放電し, 3.86×103C の電気量を取り出した。 このときの、負極、正極、電解質溶液の質量変化をそれぞれ求めよ。
(2) 30%硫酸100g を用いて鉛蓄電池を作成し, 2.0Aの電流で32分10秒放電した。 放電後の硫酸の質量パーセント濃度を有効数字
桁で求めよ。
2-
28] @ PbO₂ + 4H+ + 504²³² +2e² → PbSO4 + 2H₂O
(1)
QPb + S0 4²
(2).
Pb + PbO₂ + 2H₂SO4 =
3,86 x 10³C
9.56 x 104 c/mol
Ⓒ Pb → PbSO4.
(207)
(303).
S047
+969
2
PbO2 → PbSO4
(239)
(303)
S0₂
(e)
649
H₂504
2
(H2₂504)
130-口
0,04 x 18
H₂504 xq
→ PbSO4 + 20
= 0.0403... = 0.04 (mol) at ME.
28 = 2,56
X = (₁28 (9)
左辺の2H2SO4が右辺になくなっている。また、
2molのH2Oが生成される。
(00-
x 100.
2mola è i 96 g ta.
2:96=0.04:x.
2x=3.84
x=1.92 (g).
2PbSO4 + 2H₂O.
2x=0.08
x = 0,04
Date
2mola e 64 g p
2:64
=
0.04x.
(mol).
= 0.72
0.04:X
1,92g増加
1.28g増加
(98)
0.04 mol a H₂50411-
1:98=0.04:x
x=3.92
- 3.92 + 0.72
= -3,2
H
3.2g減少
#
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉