Mathematics
SMP
全部の問題が全然理解できないので答えにたどり着けるように説明お願いします🙏
平面図形と空間図形
18 右の図の△ABC で、 次の点や線分を,
作図によって求めなさい。
(1) 辺ABの中点M
(2) 辺BCを底辺とするときの高さ AH
(3) 辺AC上にあって, 辺AB, BCから
等しい距離にある点P
19 次の直線や点を, 作図によって求めなさい。
(1) 円0の周上の点Aを (2) 下の図の点A, B, C を
通る接線
通る円の中心O
A
A.
B
B
.C
A
C
20 次の立体の体積と表面積を求めなさい。
(1) 四角柱
(2) 円柱
-5cm
8cm
44cm
6cm
4cm
(3) 球
21 右のような直角三角形を,直線AC を
すい
軸として回転させてできる円錐に
ついて,次の問に答えなさい。
(1) 回転させてできる円錐の見取図を
かきなさい。
(2) 円錐の展開図をかいたとき, 側面になる
おうぎ形の中心角を求めなさい。
(3) 円錐の表面積を求めなさい。
(4) 円錐の体積を求めなさい。
-3cm-
B
5cm
~3cm
A
14cm
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉