✨ Jawaban Terbaik ✨
遅いと思いますがかきますね
2)100÷2=50これは重心を求めます
3)2の重心を使います吊るしてる点は右から70cmで重心は右から50cmなので棒の重さを右側にカウントします。2×50 あとはおもりの重さ✖︎長さです
左は30×50で1500 100を忘れないうちにひいて1400になり1400÷70で20とでます。
4)つりあう条件は長さ✖️重さが等しいことで今回は70と30が重さですね。1mといっているのでわけ与える感じで30と70となります。70×30 30×70
なので右から70、左から30です。問題的に聞かれてるのは左からなので30cmとなります。
日本語が不十分ですみません。
大丈夫です👌
返信遅れました
ありがとうございます!
こちらも返信が遅くてすみません
回答ありがとうございます!
返信が遅くなってしまい申し訳ございません。
よく分かりました!
重心について分からないことが出たらまた、ころっけさんに伺ってもよろしいでしょうか?