Mathematics
SMP
10の1番が、分からないので教えてください。
□ (4) 定価が同じりんご10個を1割5分引きで買って, 1500円出したところ, 310円のおつり
があった。 このりんご1個の定価は何円か。
10 次の問いに答えよ。
ある品物を定価で売ると原価の25%の利益があるが, 定価より280円安く売ったので,
420円の利益となった。 この品物の原価は何円か
★ (2) 原価が4000円の商品に定価をつけて, その定価の15%引きで売っても,まだ原価の19%
の利益があるようにしたい。 定価をいくらにすればよいか。
□(3) ある商品に,原価の3割の利益を見込んで定価をつけた。この商品を定価の2割引きで
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81
中1数学¦重要事項のまとめ
510
6
中1 数字 資料の活用 絶対攻略
384
11
【コラボノート】中1の数学もこれで完璧✨
327
10
1つ前の回答はx使ってませんね
x使わずに解くならこんな感じ。