Mathematics
SMP
Terselesaikan

中2の数学の連立方程式についての質問です。
連立方程式を解く際に、式に①,②を書いたりして言葉での説明って必要なんですか?

例 x=2をx+y=20に代入する。
  ①の式に4をかける。
                などです。
教えてください!

数学 連立方程式

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

必要ないです!
ただテストによって、途中式の説明を加えなさいなど書いてあったら話は別ですけど、めったにないです

x=~、y=~ などで最後まとめられたら連立方程式は解けていると思っておっけいです

チョコレートケーキ

なるほど〜!ありがとうございます!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?