正方形ABCD=(a+b)^2=a^2+2ab+b^2・・・①
正方形ABCD=(ab/2)×4+c^2=2ab+c^2・・・②
①,②より
a^2+2ab+b^2=2ab+c^2
a^2+b^2=c^2
Mathematics
SMP
証明問題なのですが、答えがテキストに載っていないので証明の答えがどんな感じになるのか知りたいです。よろしくお願いします。
1辺の長さがa+bの正方形 ABCD で,右の図の
ように, 4点P, Q, R, S をとると, 四角形 PQRS
は1辺の長さがcの正方形になる。
このことを利用して, a²+b2=c を証明しなさい。
A
P
a
B'
S...
b
D
R
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11140
86
【夏勉】数学中3受験生用
7252
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6960
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81
ありがとうございます!!!