Physics
SMA
Terselesaikan

この運動のy軸方向は鉛直投げ上げではないのですか?

■ 44 斜方投射■ 図のような水平面とのなす角が30°の 斜面上の1点から, 小球を斜面の上方に向かって斜面に対 して角度 0 初速度 vo で発射する (0°<< 60°)。 重力加 速度の大きさをg とする。 mal (1) 斜面と衝突するまでの小球の運動で、発射から時間 t後の斜面に平行な速度成分 ひx, y Vo 30° (1) 斜面に垂直な速度成分vy を Vo, g, 0, t で表せ。 LAND (2) 発射から斜面と衝突するまでの時間 to を vo,g, 0 で表せ。 3) 発射地点から衝突地点までの斜面にそっての到達距離Rを vo,g, 0 で表せ。 4) 小球が斜面に対して垂直に衝突するためには, tan0の値がいくらであればよいか。 [横浜国大改]
ここがポイント (1) x軸を斜面方向, 小球の運動 軸を斜面に垂直な方向にとっているので 初速度 vocose, 加速度 - gsin 30°の等加速度運動 方向: 方向: 初速度 vosin 0, 加速度 - gcos 30° 等加速度運動 このことから、時間t後の速度成分 (vx, vy), 位置 (x,y) が求められる。 (2) 落下時間 to は y=0 より求められる。 (1) 017 (3)到達距離Rは, 時刻 to のときのxの値として得られる。 (4) 「斜面に対して垂直に衝突」 ということは,そのときの速度のx成分が 0 であるということ。

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

投げ上げと考えていいですが、「鉛直」ではないので加速度を分解する点に注意してください

Σ

なぜ鉛直ではないのですか?

k

鉛直とは水平面に対して垂直であることを言います。
水平面は問題で指定されていますが、y軸は水平面に対して120度傾いています

Σ

分かりました🙏🏻

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?