最高水準問題は私立難関校に受験する方がやる問題です. 私は調子にのって買いましたが、正直県の模擬テストにそのレベルの問題は全然出てこないし、出てくる傾向も全然変わります.
偏差値60前半の公立高校を目指すなら、もう少し低いレベルのテキストを完璧にした方が実力が付くと思います 👍🏻
公立高校偏差値63志望の中3です。基礎固めをするために学校ワークをしているのですが国語は苦手なので出口式からしようと思っています。
数学は東京出版を使っています。英語や理科、社会は過去問に入る前に全国高校入試問題正解をして演習を積みたいです。入試問題正解に入る前に最高水準問題集の学年別を極めてから入ると結構とけるようになりますか?それとも最高水準問題集のあとに50%以下や解き方が身につく問題集などを挟んで取り組んだほうがよいのでしょうか?
最高水準問題は私立難関校に受験する方がやる問題です. 私は調子にのって買いましたが、正直県の模擬テストにそのレベルの問題は全然出てこないし、出てくる傾向も全然変わります.
偏差値60前半の公立高校を目指すなら、もう少し低いレベルのテキストを完璧にした方が実力が付くと思います 👍🏻
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉