(1) まず、このように構造を書いてみるとわかりやすいです.
例えば、(ア)の場合(写真3枚目)だと水素またはメチル基を入れ替えても変わらないつまり区別できないのでcis-trans異性体は存在しません.
Chemistry
SMA
424の問題で、解説を読んでも理解出来ないので説明して頂きたいです💦
立体異性体を
23.01
OHO HO (T)
424. 立体異性体次の各問いに答えよ。
HOO
(1) 次の化合物のうち, シス-トランス異性体が存在するものをすべて選べ。
(7) CH₂=C(CH3)2 (1) CH3-CH=C(CH3)2 () CH3-CH=CH-COOH
(I) HOOC-CH=CH-COOH
N18 (9)
(+) (CH3)2C=C(COOH)2n
(2) 次の化合物のうち, 鏡像異性体が存在するものをすべて選べ。
(7) CH3-CH-CH3
(1) CH3-CH₂-CH-CH3
OH
OH
() CH3-C-CH₂-CH3
||
O
ITA
(1) CH3-CH-COOH () CH3-CH-COOH
CH3
AJ OHAN
H
H
CI ロプロパン
424. 立体異性体
Ħ
(1) (), (I) (2) (1), (#)
解説 立体異性体は, 示性式は同じであるが, 原子・原子団の立体配
置が異なる異性体である。
(1) シス-トランス異性体 (幾何異性体) には、同種の原子または原子団
が二重結合の同じ側に結合しているシス形と, 反対側に結合しているト
ランス形とがある。 二重結合をつくる炭素原子に結合している4つの原
子または原子団のうち、少なくとも一方の炭素原子に結合している原子
または原子団が同じ場合には,シストランス異性体は存在しない。
(2) 炭素原子に4つの異なる原子または原子団が結合している化合物,
すなわち不斉炭素原子をもつ化合物は (イ) と (オ) であり,これらには鏡
像異性体が存在する (*は不斉炭素原子)。
(イ)CH3-CH2-CH-CH3 (+) CH3-CH-COOH
OH
OH
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
(2)は不斉炭素原子のあるものは鏡像異性体が存在するので(イ)と(オ)を選べばいいわけです.