Mathematics
SMP
Terselesaikan

この問題なんですが、道の面積はわかりました。
どうして円になるのか理由を書かないといけないのですがわかりません。
解説付きで教えていただきたいです。お願いします。

下の図のような三角形の外側に、幅がんcmの道がある。 その道の中心をとおる線の長さをlcm、 道の面積をScm² とするとき、 S = he となることを証明しなさい。 ※思考判断表現の観点に入ります。 ※両面使っても足りなければA4の紙を追加し、ホチキスで止めて提出しても構いません。 ※締切日は6月12日(月) 1 b T

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

道の面積ってどうなりましたか?!

葉月

こうなりました!説明不足でごめんなさい…。

𝖭𝖠𝖭𝖠

ありがとうございます!
これで分かりますかね、、?
理由の書き方としては、Sの面積の式までを①とし、その次にlの長さについての式を②として、最後にS=hlと書けばOKだと思います‼️

葉月

三角形の丸くなってるところをとると円になるんですけど、どうして円になるか理由がわからないです。それもわかったりしますか?わかっていたら教えていただきたいです。

𝖭𝖠𝖭𝖠

半径が二分の一になってるだけで、道の面積を求めた時と同じ理屈です!
3つの角をぐーっと真ん中に集める感じで、頭の中でイメージしてみてください。扇形の母線が隣の扇形の母線とくっついて円になります!

葉月

なるほど。ありがとうございます!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?