✨ Jawaban Terbaik ✨
⑶の問題文には、「原子のうち」とあります。
エは、陽子の数が11個に対し、電子の数が10個なので、
一価の陽イオンです。つまり原子ではありません。
ちなみにこれはナトリウムイオンです。Na⁺
オ、マグネシウム原子で、Mgです。
これは、電子を2個失って、マグネシウムイオンMg²⁺になりやすいです。
ウではないのは、ウはネオン原子で希ガスです。
⑷で書いてあるとおり、希ガスの電子配置は非常に安定しているので、
陽イオンにも陰イオンにもなりにくいです。
原子は希ガス原子と同じ電子配置をとって安定するために、イオン化します。
ウはそもそも希ガスなのでイオンにはなりません。(非常になりにくいです。)
理解できました
ありがとうございます
ウではないのは陽子が2個オのほうが多いからですか?