✨ Jawaban Terbaik ✨
一般項を求めてください
例えば1⃣(4)なら
一般項は−5n+25
(1)初めて負の数になるのは
−5n>25になるときなので第6項
(2)いくつか項を書き出して考えてみます
20,15,10,5,0,−5−10…
これを順に足したとき最大になればいいので
20+15+10+5(+0)まで足せばいい
※0が入ってるので例としては不適切ですね💦
つまり(1)で求めた項の1つ前までは
正の数のはずだから
(1)で求めた項の1つ前までの和を求めればいいのです
提出期限を過ぎての回答なので
自己解決してそうですが…。
ありがとうございます!助かります!!