Science
SMP

(1)(3)(5)を教えてほしいです

4 右の図のような装置で塩化銅水溶液に電圧を加えて電気分解 しました。 次の問いに答えなさい。 (1) 電気分解すると陽極から気体が発生した。 この気体の特徴を次の ア~オの中からすべて選び、 記号で答えなさい。 ア. 水に溶けにくい。 イ. プールのようなにおいがする。 エ 黄緑色をしている。 ウ. 赤インクの色を消す。 オ。 火のついたマッチを近づけると音を立てて燃える。 陰極 陽極 16 電源装置 はっぽう 発泡ポリス チレンの板 -電極 ( 炭素棒) 塩化銅水溶液 (2) 陰極に付着した物質を薬さじでこすると、 かがやいていた。 この金属特有のかがやきを何というか (3) この実験のように塩化銅は水にとかしたときに電流が流れる物質である。 このような物質を何とい うか。 答えなさい。 (4) 塩化銅を水に溶かすと電流が流れる理由を 『電離』 という言葉を使って説明しなさい。 (5) 今回の実験で起こった化学変化を、 化学反応式で書きなさい。 (6) 塩化銅水溶液に電圧を加えると、電子が陰極と陽極をつなぐ導線の中を移動します。 このとき、 電 子が導線の中を移動する向きは、次のアイのどちらか。 ア. 陽極 → 陰極 イ. 陰極 陽極

Answers

(1)が少し自信ないんですけど、どぞ

レボノルゲストレル

(1) *イ、ウ、エ
*厳密にはプールの匂いではなく、プールの水を消毒する薬剤の匂いであれば○。(プールの何に対する匂いであるのか明示しないと問題に対する疑義が生じる。)

(5) CuCl → Cu + Cl₂
Clは常温・常圧下では、Cl₂として存在している。

誤った回答が散見されたので一応訂正のために回答しました。ご了承ください。

みみずく

あ、すいません、そうでした。
訂正ありがとうございます

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?