Physics
Mahasiswa
電気回路ノートンの定理
図の回路の端子ab 間に抵抗R5を接続したときに、抵抗R5の電圧と電流をノートンの定理を用いて求めたいのですが、その時に必要な内部抵抗の値の出し方がわかりません。
下図は節点A, B, C間の抵抗をY字型回路に書き換えたときの回路を示しています。
内部抵抗の求め方のみ教えていただきたいです。その際、算出過程と回路図を載せていただけると助かります。
よろしくお願いします。
J t
0.1A
A
Ra
ARU
MR4
C
R₂
Re
C
R4
R3
B Ra
Rb =
R₁ =
B
a
b
Ri Rz
R₁ + R₂ + R3
R₂R3
R₁ + R₂ + R3
R₁ R3
R₁+R₂ + R3
R5
R₁ 1000
R₂ 1052
R3 3002
R4 2052
1000
140
300
140
3000
140
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉