Mathematics
SMA
青で書いている式から理解できません
教えて欲しいです
数ⅡI (点の回転)
⑩点P(3.4)を、原点Oを中心としてだけ回転させた点Qの座標を求めよう。
F+3
Tos
(x,y)
Q
P(3.4)
Q
KUASA
Q(x,y)とする。
OP=rとして、動径OPとx軸の正の向きになす角をxとすると、
rcosα = 3rsin α= 4
同様に、動径OQについて考えると
rcos (r+ ³x)=x, rsin(x + x) = y
=X
◎点P(3,4)を原点を中心としてだけ回転させた点の座標を求めら
Qlx.g)とする。 OP=トとして、動径OPと煽
の正の向きにかす角をXとすると、
・rcosα = 3rsinx=4
←物理の考え!!
[Xit) QZ
0
Txx
P124)
m=rco
n=rsine
同様に、動径OQについて考えると、
r Cop (x + √³ x) = X
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6071
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24