✨ Jawaban Terbaik ✨
復習1
①減反政策 ②転作
③輪作(かな?「年ごと」に変えるのではなくても、同じ土地で季節によってローテーションで栽培するものが輪作なので)
④栽培漁業
復習2
(1)ア (2)①客土 ②泥炭地 ③品種改良
(3)A じゃがいも B 米 (1)排他的経済水域(ただし、当時は漁業水域とか漁業専管水域と呼ばれていました)
(2)…「(3)の結果」がどれを指すのかがわかりませんが、現在は、養殖や栽培漁業に力を入れているのではないでしょうか。ただ、漁獲量が最も多いのは「沖合漁業」だと思います。
いつも丁寧に答えてくださってありがとうございます。休んでいた分も取り戻せるように頑張ります。
問題と解答を見ながら、教科書の当てはまる所に印をつけておくといいですよ。ひょっとしたら、私の答えが間違っているかもしれないし…。