Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

こんにちは。

まず(i)の解説?ですが、先におさらいしておきたいことが1つあります。詳しくは写真を見ていただきたいのですが、箱ひげ図はそれぞれにほぼ同じ人数がいます。なので、全体で120人。4つに区切られているので、1つの範囲?に約30人いることになります。(120÷4)つまり、35分以上50分未満の生徒は約30人いるということです。ここが分かっても、20分以上40未満の範囲は記されてないので分かりませんよね?なので
(i)は答えとして適していません。

(ii)は、簡単に求められると思います。1つの範囲に約30人いるなら、65分以下の生徒は約60人以上いることになりますよね。もちろん、70分以下の生徒も60人以上いるので、答えとして適しています。

このようなデータの問題は、与えられている情報から、さらに情報を読み取ることができるかによります。
頑張ってくださいね!
分からないところがあれば教えてください!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?