ざっくりですが。
有理化をマスターすることと
√の中が2ケタの数ぐらいまでなら
√a²b→a√bに自動的に直せるぐらいに
すること
今回なら √98=7√2 √54=3√6 √18=3√2
とか。
九九を覚えるよりは数が少ないので
ちょっとずつでいいから即変換できる
数を増やしていく
ぐらいかな…
この時期に、もう平方根の面倒な計算やってるぐらいの方だから絶対出来るよ!!
参考になります、ありがとうございます!
2枚目のやり方初めて知りました!すごく助かります!
中2の平方根の計算問題です。計算結果が答え通りにならないので途中式が欲しいです
ざっくりですが。
有理化をマスターすることと
√の中が2ケタの数ぐらいまでなら
√a²b→a√bに自動的に直せるぐらいに
すること
今回なら √98=7√2 √54=3√6 √18=3√2
とか。
九九を覚えるよりは数が少ないので
ちょっとずつでいいから即変換できる
数を増やしていく
ぐらいかな…
この時期に、もう平方根の面倒な計算やってるぐらいの方だから絶対出来るよ!!
参考になります、ありがとうございます!
2枚目のやり方初めて知りました!すごく助かります!
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
ありがとうございます🙇♀️
平方根の計算がごちゃごちゃして苦手なのですがコツなどありますか?