✨ Jawaban Terbaik ✨
データを小さい順に並べてみると
{12,20,23,24,27,32}
誤りが1つあるデータの合計が
12+20+23+24+27+32=136
正しい値に基づく平均値が24から、合計が
24×6=144
この差144-138=6から、
1つの誤った値は、正しい値より 6小さい事がわかます
従って、誤りを1つ含むデータのうち1つを6大きくし
中央値が25.5となるようなものを見つければ良い事になります
1つずつ 6増やして考えると
①12→18のとき、{18,20,23,24,27,32}・・・中央値23.5✕
②20→26のとき、{12,23,24,26,27,32}・・・中央値25.0✕
③23→29のとき、{12,23,24,27,29,32}・・・中央値25.5◎
④24→30のとき、{12,23,26,27,30,32}・・・中央値26.5✕
⑤27→33のとき、{12,20,23,24,32,33}・・・中央値23.5✕
⑥32→38のとき、{12,20,23,24,27,38}・・・中央値23.5✕
★実際は、①,⑤,⑥の様に中央値の両側が変わらないものは
即、却下で、そんなに多く考えなくても答えは出せます
めっちゃよく分かりました!!ありがとうございます🙇🏻♀️💓🙇🏻♀️💓