Essay
SMA
Terselesaikan

作文を書いているのですが、

「沢山の人との出会いの中で
固定観念の呪縛から解放され、
グローバルな思考を身につけたい。」の
グローバルって
「国際的」みたいなイメージですよね?

と言うよりは「視野が広い」
「柔らかな思考」みたいなイメージで
書きたいのですが、言葉が分からないです!
教えてください!

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

「柔軟性のある」「フレキシビリティな」「俯瞰的(ふかんてき)な」とかでしょうか。

夢霧

...φ(・ω・ )メモメモ
ありがとう!

Post A Comment

Answers

多面的な、多角的な、柔軟な、斬新な(←これはちょっと違う?)、他人と協同(共同、協働)できる(字はお好きなものを。少しづつ意味が違います。)、多様な視点を持った、広い視野に基づいた、といった感じですかね…
カタカナならフレキシブルなとかかな…

夢霧

...φ(・ω・ )メモメモ
ありがとう!

Post A Comment

ムムさんの質問には、いつもハッとさせられます。

やっぱり、柔軟性のある、とかフレキシビリティとかが適してるのかな……と思います。

俯瞰的(な)は、私も最初に思いつきましたが、見下ろす感じが好みではなく、(個人的には)普段使いません。

一般的ではないかもしれないけど、私なら「視野が広い」をトンボの目を持つ…と言い換えます。

夢霧

...φ(・ω・ )メモメモ
ありがとう!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉