✨ Jawaban Terbaik ✨
_ひょっとしたら、天祥のこと?
_礻はてへんではなくて、しめすへんだよね。小学校で習ったと思うけれども。
_祥は、おめでたい、と言う意味。
_天祥(てんしょう)は、天、即ち、神様から与えられたおめでたいこと、おめでたいもの、と言う意味。
_『「てへん」に「羊」って漢字』は、思い浮かびませんでした。
_私は字がヘ夕なので、習字をやっているのは素晴らしい、と思います。
_字がへ夕であると、本当に損することが多いです。
_でも、どうせ教えるのなら、漢字とかその意味も同時に教える様にして欲しいですね。
_それから、全く別物とは、分かっていますが、ペン字とかも教える様にして欲しいですね。社会に出て役立つのは、ペン字の方だと思います。
_書道は伝統芸能の世界で、色々と煩(うるさ)いのは聞き及んでいますが、書道・ペン字・漢字を一箇所で教える教室は、案外、ビジネス・モデルとしての可能性が高いと思っています。
_気が向いたら、挑戦してみて下さい。
回答ありがとうございます。
天祥だと思います!
習字でくずした形で書いたので、てへんだと勘違いしたのかもです。ごめんなさい!!
ご丁寧に書いてくださって感謝です…!