✨ Jawaban Terbaik ✨
答えは⑥です。
★BTB溶液の特性を確認しましょう。
酸性:黄色
中性:緑色
アルカリ性:青色
★次に光合成の特性
光合成:二酸化炭素を取り込んで酸素を出す(二酸化炭素が減る)
呼吸:酸素を取り込んで二酸化炭素を出す(二酸化炭素が増える)
BTB溶液は二酸化炭素の増減によって色が変わる、、と覚えてもいいと思います。
二酸化炭素は水に溶けると「酸性」になります。
よって
光合成をする→二酸化炭素が減る→酸性が弱く、つまりアルカリ性になる→青色になる
呼吸をする→二酸化炭素が増える→酸性が強くなる→黄色になる
これで大丈夫でしょうか。
あッ、、、そうですよね。失礼しました。
ということは②が正解です。解答ミスでしょうか。。
やっぱりそうですよね🥲
解答ミスかなと思います🤔ありがとうございました🙇🏻♀️
Aの試験管では呼吸が行われているから黄色に、Bの試験管では光合成が行われているから青色になるのではないですか?
そしたらAが黄色でBが青の②だと思うのですが、、