✨ Jawaban Terbaik ✨
例文で「静かにしましょう」とあったとします.
この時、このように分解できます.’
「静かだ」 +「する」→「静かに/する」
「静かだ」+「する」+「ます」→「静かに/し/ます」
「静かだ」+「する」+「ます」+「う」→「静かに/し/ましょ/う」
単語だとこのように分けられます.’
文節ならば「しましょう」で1文節.
「静かにしましょう」ならば、「静かに/しましょう」で切れて2文節になります ˞♡ฅ(ᐤ꒳ᐤฅ) ‹3
分けません.’.’
正確にいうと、「だろう」は付属語で、「~だろう」と必ずなります.’
自立語だけで文節がくぎれることはありますが、付属語はありません.
「なるだろう」の場合「なる」が自立語で「だろう」が付属語となるので、くっついて1文節となります.
〜だろうは、文節分けますか