✨ Jawaban Terbaik ✨
(絵にした意味がほとんどなかった件(-_-;)
塩化物イオンは銅イオンの2倍からスタート。
塩化物イオン2つから放出される電子2個を
受け取って銅イオンが銅になるから
塩化物イオン2個と銅イオン1個で交換してる感じ。
銅イオンが最初より1段下がってる(減ってる)から
塩化物イオンのグラフは2段下がる
問題ないですよ🙆
なるふぉい!!ドラコマルフォイ!(?)ありがとうございます! 数のときは、分子の数使えるんですね!!
正確には
電離したときのイオンの数だけど
例外がぱっと浮かばない…。
どっち視点かの違いだけなので
一致するはず。
例外がでてきたらまたそのときに
謎理論で説得しますw
うい!!おねしゃす!!
CuCl2として、1:2で結びついているから2倍になるっていう解釈であってますか?