✨ Jawaban Terbaik ✨
日本は条約改正が長年の目標で、これからの近代化のためにも条約改正が必須になってきたからです。
岩倉使節団を知っていますか??あの人たちは条約改正をお願いしに行って、「憲法が整ってないから」などの理由で追い返されました。そこから、内閣制度を作ったり、大日本帝国憲法を作ったり…ようやく諸外国に認められる時期になったのが明治中期~末期あたりですかね。
日英通商航海条約が1894年、関税自主権の完全撤廃が1911年ですね。
お役に立ててよかったです!!(❁´ω`❁)
ありがとうございます🙌
おかげでレポートA取れました´`*