Science
SMP

理科の化学の問題です!!
明日までなので、今日には解説をしてほしいです
グラフもつけました

問2 0.5gのアルミニウムに,この実験で使用した塩酸40cm3 を加えた時,アルミニウムは何g残りますか。( g) 問3 0.5gのアルミニウムに,この実験で使用した塩酸の半分の濃さの塩酸100cm ² を加えると気 体は何cm3 発生しますか。 ( cm3) 問43.0g のアルミニウムに,この実験で使用した塩酸100cm を加えると,気体は何cm3 発生し ますか。( cm3) 問5 問4の気体が発生した後、さらに気体を発生させるにはアルミニウムと塩酸のどちらを加え ればよいか。次のア~エより選び,記号で答えなさい。(マ) アアルミニウムを加えれば気体は発生するが、塩酸を加えても発生しない。 イ塩酸を加えれば気体は発生するが,アルミニウムを加えても発生しない。 ウ アルミニウムと塩酸のどちらを加えても、 気体は発生する。 エ アルミニウムと塩酸の両方を加えなければ, 気体は発生しない。
gとを反応させました。このとき,どちらがどれだけ反応せずに残りますか。 生した気体の体積は何cmですか。 ( m³) cm ミニウムにある濃度の塩酸を少しずつ加えてい が塩酸の量に比例して発生し始めた。 しかし、 700 600 を加えてもそれ以上は反応せず気体の発生量 まった。 この実験において, 右図のグラフは 500円 400 と, 発生した気体の量との関係を示したもの ■ 気体の量は同じ温度、 同じ圧力のもとで測 る。これについて,次の問いに答えなさい。 ( 京都女高) 二体は何か。 漢字で答えなさい。(水素) -ミニウムに,この実験で使用した塩酸40cm 3 発生した気体の量 (cm) 300 200 100 0 0 10 20 30 40 50 60 70 加えた塩酸の量〔cm²〕 ルミニウムは何g残りますか。 ( g) ・ミニウムに,この実験で使用した塩酸の半分の濃さの塩酸100cmを加えると気 しますか。 ( cm3)
化学 入試対策

Answers

No answer yet

Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉