Chemistry
SMA
一酸化窒素の製法のときは希硝酸で、二酸化窒素のときは濃硝酸なのはなぜでしょうか。
教えてください🙇♀️
cf.
(7) アンモニア NHs
塩化アンモニウムに水酸化カルシウムを加えて加熱する。
2NH&C1 + Ca(OH)2) tutor CaCl2 + 2H2O + 2NH 3
(8) 一酸化窒素 NO
銅に希硝酸を加える。
(希)
3Cu + 8HNO 3
(9) 二酸化窒素 NO2
銅に濃硝酸を加える。
Cu + 4HNOg
(10) 一酸化炭素 CO
—
3Cu(NO3)2 + 4H2O + 2NO
Cu (NO3)2 + 2H2O + 2NO2
ギ酸に濃硫酸を加えて加熱する。
濃H2SO4
65) HCOOH
加熱
(11) 二酸化炭素 CO2
H2O + CO
分解反応の1種
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉