✨ Jawaban Terbaik ✨
こんにちは!
簡単な解説を添付いたしましたのでご確認ください。
分からない部分、読めない部分等ありましたら遠慮なく仰ってください🙇♂️
∞という数字ではなく概念を用いることや分母が0になる(近づく)という数学では起こり得ないことが極限では起こるため、不定形という計算できない形が生まれてきてしまいます。それらが計算できない理由をイメージですが1枚目に記載しました!
2枚目に解法を記載しています。今回の問題も不定形が生まれてしまうので、工夫する必要があります。工夫の仕方はいくつかパターンがありますが、今回の場合は有理化の逆(?)のような計算をすることによって、うまく不定形を回避することができます!この計算方法は使いこなせると非常に便利ですので、ぜひ確認してみてください!
あと文字綺麗で分かりやすかったです😳
こちらこそありがとうございます!
お力になれて良かったです✨
いやいやそんな私の字が綺麗だなんて、、💦無理にお世辞言わなくていいんですよ、、?笑
綺麗と言っていただけるのはとっても嬉しいですが、文字が綺麗でないことは自分が1番分かっているので、より見やすい字を書けるように頑張ります!🔥
お世辞抜きでめちゃくちゃ読みやすいですよ!!
こちらも不定形の克服から先ず頑張ります🙄
本当に何と言ったらいいか…😭
具体例まで丁寧に頂いて夜分遅くにお手数お掛けしました。
めちゃくちゃ読みやすくて納得出来ました、
改めて本当にありがとうございます!!