Science
SMP
Terselesaikan
(4)の問題の回答お願いします
(3) 別のビーカーに塩酸B 20cm²を入れ, BTB溶液を2滴加えたものに水酸化ナトリウム水溶液 D
を入れる場合、何cmで水溶液は緑色になると考えられるか。
(4) 同体積の塩酸Aと塩酸Bに含まれる水素イオンの数を最も簡単な整数比で表せ。
実験①
塩酸10cmをビーカーに入れ, BTB溶液を2滴加えた後, かき混ぜながら水酸化ナトリウム水溶
液Cを滴下したところ, 5cm加えた時に水溶液の色が緑色になった。また, 塩酸 A10cm を別のビー
カーに入れ, BTB溶液を2滴加えたのち,かき混ぜながら水酸化ナトリウム水溶液を滴下したとこ
3,20cm3加えたときに水溶液の色が緑色になった。
塩酸B20cm をビーカーに入れ, BTB溶液を2滴加えた後、かき混ぜながら水酸化ナトリウム水
を滴下したところ,8cm加えたときに水溶液の色が緑色になった。
Answers
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11206
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9791
138
【中1】理科まとめ
6071
109
【1年】身のまわりの物質(2)-水溶液の性質・状態変化-
5225
71
あと答えも教えてくださると嬉しいです