✨ Jawaban Terbaik ✨
5人など少ない人数で考えてみるとわかりやすいです
例えば、5人の年齢が 1,2,3,4,5 なら、中央値は3ですね
これを式で表すと、(5+1)÷2 です
なので、31人なら(31+1)÷2で、16番目です!
偶数の時も同じように+1をするのですが、少し奇数より手間がかかります
4人で考えてみると、1,2,4,8
中央値は真ん中2つの平均値になるので、
(2+4)÷2で3です
+1の式を使うと(4+1)÷2で2.5です
2.5ということは2番と3番の間なので、2番と3番の間を求めるために、2番目と3番目の平均値が中央値です!
+1をした式で求まった値に近い番目の平均値が答えです!
画像までありがとうございます!😭🙌👏
理解できました!!
回答ありがとうございます!!
奇数の時は+1をする考えなんですね!
偶数の時はそのまんま2で割った数ですか?