正方形の辺を1列ずつ増やすと、2×(増やす前の正方形の1辺に並んでいる碁石の数)+1
25個消費したので(25-1)÷2=12
初めにあった碁石は12×12=144個
Mathematics
やり方がわかりません。周期算を使うのかな、と思うのですがそれもわかりません。やり方を教えてくださるかたいればお願いします。
⑤ ご石を使って、右の図のように正方形の形にならべる
と
そこで,たて,横1列ずつ
30こあまりました。
ふやしたところ,まだ,5こあまりました。ご石はは
じめに何こありましたか。 (15点)
**SE
[ 関西学院中〕
:⠀
2001
(
)
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉