Mathematics
SMP
Terselesaikan
この問題教えてください!
E
2
△ABE: ABCD
B
□ (2) 台形 PCDM と ABCD
10
3) 四角形ABED ACDE
22 右の図で,四角形ABCD は AD//BCの台形で, 点Eは辺ABを
2:1に分ける点であり, AD: BC=3:4である。 四角形ABCDの
面積が21cm²のとき, DECの面積を求めよ。
23 右の図のABCDで, MN // AB, AM MD = 3:2, 点Pは対
学 ②2
角線AC と線分MN の交点である。 次の図形の面積比を求めよ。
(1) AAPM & ACPN
21
E
B
A
B
E-9.
M
N
A
ABCD 16726ABC-AWC,
ACDE-ABCD-K
10
よって、 四角形ABED
-AABC-ACDE
-(1-1) ABC-A
AABC
したがって, 四角形ABED CDE
2点BとDを結ぶと,
AAED=
ABC AKC
EAABC:=AABC=1/1
2 AABD=AABD
2+1
=××(14ABCD)
-X21=6 (cm²)
3
=1/1/28 x 12/3×21
3
点AとCを結ぶと,
AEBC=-
Xx
2+1AABC=}AABC
-x (ABCD)
=1/3x/x -X21=4 (cm²)
よって, △DEC
=p4ABCD-AAED-AEBC
=21-6-4-11 (cm³)
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
わかりやすっ!
もう一つ教えてください!模範解答
の3/7と4/7って何を表しているんでしょうか?お願いします!