Mathematics
SMP
中二の証明問題です。自分は証明問題が苦手なので応用問題が分かりません。(1)と(2)と【3】
27 右の図において、△ABC は AB=ACの二等辺三角形で、
∠A=20° ∠EBC=60°, ∠DCB = 50° である。 線分 CE
上に,BC=BF となるような点Fをとる。 次の問いに答えなさい。
(1) △DBFは正三角形であることを証明しなさい。
(2) DF EF であることを証明しなさい。
(3) DEBの大きさを求めなさい。
である。 ×
-8-
20
B
60°
E
50°
F
C
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【夏勉】数学中3受験生用
7250
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6960
61
中学の図形 総まとめ!
3660
84
❁【差がつく!裏技】高校受験のための数学の定理まとめ❁
2290
8