Mathematics
SMP
(1)~(3)までの解説お願いします
4
のうど
<食塩水の濃度と重さの問題〉
・差がつく
次の問いに答えなさい。 (6点×4)
7 方程式の利用
49
(1) 5%の食塩水 100gに8%の食塩水を何gか加えて, 6%の食塩水を作りたい。
① 8%の食塩水をxg加えるとき, 6%の食塩水は何gできますか。
②食塩水中の食塩の重さの関係を方程式に表し,xの値を求めなさい。
(2) 5%の食塩水と10%の食塩水を混ぜて, 7%の食塩水を400g作りたい。 それぞれ何
g混ぜるとよいですか。
(3) 12%の食塩水が600gある。これを水でうすめて8%の食塩水にしたい。 何gの水を
加えるとよいですか。
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11142
86
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
中1数学 正負の数
3657
139