Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

比例のグラフはy=axで、A(4,2)をとおるから、座標を代入して
2=4a → a=1/2 → y=1/2x

Bの座標のx座標が-2なので、y=1/2xに代入して、
y=1/2×(-2) → y=-1
B(-2,-1) と分かったので、反比例の式y=a/xに代入して、
-1=a/-2 → a=2
よって、反比例の式は、y=2/x

yura໒꒱

丁寧なご説明ありがとうございます!
参考にさせていただきます!!

Post A Comment

Answers

(4、2)で原点を通る直線はY=½Xとなります
それに―2 を代入すると
Bは(―2、―1) となると思います!
反比例のしきは座標をかけるとaの値がでるので
答えは 2
Y=― だと思います
X

分かりずらいかもしれません
まちがっていたらすみません🙇‍♀️

yura໒꒱

丁寧なご説明ありがとうございます!
助かります!!(*´˘`*)

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?