Science
SMP

(2)の答えがエとオだったんですけどどうしてウやカではないのか教えて欲しいです😢😢

X にした。次に,ビーカーに水酸化ナトリウム水溶液を2cmずつ加え, そのつどよくかき混ぜた。 水酸化ナトリウム水溶液を20cm3加えるまでこ [実験] ビーカーに入れた塩酸10cm3にBTB溶液を2滴加え,水溶液の色を (3) の操作を続けた。 ア 2n 2n 2 中和と塩 R2 福井改 23 〔結果〕 水酸化ナトリウム水溶液を12cm3入 れたときに水溶液は緑色に変化し, 20cm3 [n] 0 0 10 20 [n] 0 0 10 20 日 0 10- 20 カ n 入れたときには水溶液の色はYであった。オ2n (1) X, Y にあてはまる色を書け。 □ (2) 加えた水酸化ナトリウム水溶液の体積と, ビーカーの水溶液の中の水素イオンの数,ナ トリウムイオンの数の関係を表すグラフを、 右上のア~クから1つずつ選べ。 3 ただし, 塩酸10cm3中の塩化物イオンの数をn 個とする。 (1) □ (3) 水酸化ナトリウム水溶液を20cm² 入れた後に, ビーカーの水溶液を再び 緑色に変化させるには, 実験で用いたものと同じ塩酸を何cm3 入れるとよい か。 四捨五入して小数第1位まで求めよ。 2n n A2 0 10 20 水素 イオン キ ナトリウム イオン 2n [n] 0 10 20 2n [[n] 0 0 10 20 H (2)① 2n ク n 0 0 10 20 2n [n] 0 10 20 [cm3], 縦軸はイオンの個数[個]を表す。 横軸は加えた水酸化ナトリウム水溶液の体積 < 10点×3>

Answers

【水素イオン】
塩酸10㎤に水酸化ナトリウムを加えていく問題なので、スタートは塩酸10㎤のみです。
だからグラフのスタート地点は塩酸10㎤に含まれる水素イオンの数になります。
塩酸10㎤中の塩化物イオンの数がn個と書いてありますが、塩酸は同じ数の水素イオンと塩化物イオンが結びついたものなので(分からなければ電離式確認してみてください!)、10㎤に含まれる水素イオンはn個です。
だからスタート地点の縦軸の値がnとなっているエの方が正解で、2nとなっているウは不正解です。

【ナトリウムイオン】
ナトリウムイオンは同じ数の塩化物イオンと結びついて中和します(分からなければ中和反応式確認してみてください!)。
今回は塩化物イオンがn個と書いてあるので、中和するにはナトリウムイオンがn個必要となります。
水酸化ナトリウムが12㎤の時に中和した(BTBが緑)とのことなので、横軸(水酸化ナトリウムの体積)が12㎤の時に縦軸であるイオンの数がnにきているオが正解で、そうではないカは不正解となります。

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉