Mathematics
SMP
Terselesaikan

この問題なんですけど、写真2枚目の解説から「四角形ABCDはひし形だから、BO=DO・・・②」となってるんですがなんてひし形だからBO=DOになるのか教えて欲しいです🙇ちなみにAB=ADは理解出来ました。

1 ひし形ABCD で, 対角線AC, BD は垂直に交わることを証明せよ。 ただし, ACとBDの交点をOとする。 B A D-
p.192 1 ABOと△ADOにおいて, 四角形ABCDはひし形だから, ABAD・・・① BO=DO...②0A (1) 共通な辺だから, AOAO・・・③. ①,②,③より, 3組の辺がそれぞれ等しい から, △ABO≡△ADO EL 4-98AA したがって,∠AOB=∠AOD 1 8-98AA ∠AOB+ ∠AOD=180°より, ∠AOB=90° bb, ACLBD (0$-)AS (S) よって、ひし形の対角線は垂直に交わる。
合同な図形 証明 いろいろな四角形 ひし形

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

ひし形は平行四辺形であり、平行四辺形の対角線はそれぞれ中点で交わるからです.ᐟ点Oは辺BDの中点なので、BO=DOになります。分かりにくかったらすみません💦参考になれば嬉しいです‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝

𝐜𝐨𝐜𝐨_𝐧𝐮𝐭𝐬🥥

ありがとうございます!!とても分かりやすかったです🙇🏻‍♀️𓈒𓂂𓏸

Post A Comment

Answers

対角線がそれぞれの中点で交わる、という平行四辺形の定義から明らかです.
どうしてもというのであれば△ODA≡△OBCを示せばいいです.

𝐜𝐨𝐜𝐨_𝐧𝐮𝐭𝐬🥥

ありがとうございます!!🙇🏻‍♀️💦理解することが出来ました(´;ω;`)

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?