✨ Jawaban Terbaik ✨
ひし形は平行四辺形であり、平行四辺形の対角線はそれぞれ中点で交わるからです.ᐟ点Oは辺BDの中点なので、BO=DOになります。分かりにくかったらすみません💦参考になれば嬉しいです⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
この問題なんですけど、写真2枚目の解説から「四角形ABCDはひし形だから、BO=DO・・・②」となってるんですがなんてひし形だからBO=DOになるのか教えて欲しいです🙇ちなみにAB=ADは理解出来ました。
✨ Jawaban Terbaik ✨
ひし形は平行四辺形であり、平行四辺形の対角線はそれぞれ中点で交わるからです.ᐟ点Oは辺BDの中点なので、BO=DOになります。分かりにくかったらすみません💦参考になれば嬉しいです⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
対角線がそれぞれの中点で交わる、という平行四辺形の定義から明らかです.
どうしてもというのであれば△ODA≡△OBCを示せばいいです.
ありがとうございます!!🙇🏻♀️💦理解することが出来ました(´;ω;`)
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
ありがとうございます!!とても分かりやすかったです🙇🏻♀️𓈒𓂂𓏸