Mathematics
SMP
解説を読んでもあまり理解できなかったので出来れば詳しく説明して頂きたいです😖💦
下の図は,辺の長さがすべて4cmの
十二角形の各頂点を中心として, 半径2cm
のをかいたものである。 色をつけたおうぎ形
の面積の和を求めなさい。
色をつけたおうぎ形の中心角の大きさの和は,
円12個の中心角の大きさの和から十二角形の内角
の和をひいた大きさと等しいから、
360°×12-180°X (12-2)=2520°
円12個の中心角の和十二角形の内角の和
また, 2520-360°=7 だから,
色をつけたおうぎ形の面積の和は,
半径2cmの円 7個分の面積と等しいです。
したがって, 求める面積は,
(×2)×7=28(cm²)
28cm
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉