Mathematics
SMP
答え見てもよくわからないのですが、共に自然数になる数の求め方教えて欲しいです💦
C力をのばそう
44
右の図で,
直線ℓは1次関数
3
y=-2x+7,
l
y
P
直線は1次関数
IC
y=ax+3 のグラフであり, 点Pで交わって
いる。 点Pのx座標、y座標がともに自然数
あたい
となるときのαの値をすべて求めなさい。
を考えよう。
.m
直線ℓ上の点で、x座標、y座標がともに自然数
となるのは, (44) (81)
座標が4の倍数
のとき, 座標が整数
点Pが (4, 4)であるとき
y=ax+3にx=4,y=4 を代入すると,
4=aX4+3 a=1
点Pが (8,1)であるとき
y=ax+3にx=8, y=1 を代入すると,
1=aX8+3 a=-1 4
a
=1 1-1
4
4
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11143
86
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
中学の図形 総まとめ!
3661
84
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2563
7