Contemporary writings
SMA
教えてくださいお願いします😭😭😭😭😭
第6回
日()
月
文章表現の力
PM-St
D
文章表現・韻文・文学史・文法の力
次の「話し言葉」をそれぞれ敬体ですます体)の「書き言葉」に
書き言葉と話し言葉 (4点×5)
書き改めよ。
世の中にはさほんとにいろんな人がいるね。
(世の中には
あいつにさあっこで会ったのはさいつだったっけ。
金などまるっきりなくてもさどおってことないさ。
⑥ 山本さんちへ行ったけどさ留守だったよ。
やっぱりなこのままじゃだめなんじゃないか。
次は「話し言葉」の表現である。「書き言葉」的な表現に書き改めよ。
書き言葉と話し言葉 (10点)
あのー、そのプリントなんですけど、なくしてしまったんで
す。 ノートにはさんでおいたんですが、見つからないんです。 も
う一回よく探してみますけど、もし見つからなかったら、もう一
枚もらえませんか?
)
(
)
(
(
次の文を、「です・ます」体に直したい。 訂正部分に線を引き、適
文体の (2点×5)
当なことばに書き改めよ。
最近、自然のなかの縁、とくに森林についての関心が高まってきた。
それは、なぜか。ひとつは森林に対する危機感からでしょう。 日本は
面積比で見ますと国土の七割ぐらいが森林におおわれていまして、 諸
外国に比べますとかなり高率のようだ。しかし、人口当たりでみます
と、非常に少ない。その上、緑のある場所が都会から離れている。
4 アメリカでの体験を語る、次の対談の―――線部①・②をそれぞれ「
文体の相 (10点×2)
き言葉」の一文に書き改めよ。
阿川 英語の語彙が極端に少ないから、「昨日、何してたの?」と
かれても、「公園に行きました」としか答えられない。そこで、
何を見て、どう感じたか喋れない。そうすると、思考まで幼稚園
児になっていっちゃうんです。
藤原 そう、語彙を知ってるかどうかで思考も決まってしまう。 日本
語でも同じですよ。きちんとした語彙を知らないと思考すらでき
ない。 情緒だっておかしくなっちゃう。
阿川なりますね。
藤原 今の高校生は百とか二百ので乗ってる。これだと日本が
阿川 超ヤベ~.日本ヤベ~(笑)。
( 郁子「佐和子の会えばなるほど
・砂の女
4
(
日
■ 次の句を読んで、後ろの問いに答えよ。
進山に日のあたり枯れ野かな
季節を表すことばはどれか。 また、その季節はいつか。
▽ことば=(
) ▽季節
問2 作者の位置はどこか適当なものの記号を○で囲め。
ア 山の上
山の麓
野原
問3 この旬の感じとして、適当なものの記号を○で囲め。
ア 豪壮
静寂 ウ 優美
間4 作者を次から選び、記号を○で囲め。
ア 松尾芭蕉 イ 高浜虚子
ウ 山口誓子
若鮎の二手になりて上りけり
正岡子規
問1 季節を表すことばはどれか。 また、その季節はいつか。
▽季節(
間 2 「二手」の読み方を書け。
間3 「上りけり」とは、どこをどう上ったのか。 適当なものの記号を○で囲め
二列に並んで上っていった。
イ 用のわかれ目の所で二列にわかれて上っていった。
障害物があり、それを避けるために二群にわかれて上っていった。
この俳句で作者の言いたいのは次のどれか。適当なものの記号を○で囲め。
イはつらつとした元気のよさ。
新鮮な味覚の連想。
者の集団にひきつけられた。
第6回 顔文・文学史・文法の力
▽ことば=(
(
Ev
A
(
444
)
近代俳句 (2点×10)
)
阿川 超ヤベ~、日本ヤベ~(笑)。
次の作品の作者名をそれぞれ後ろから選び、記号でえよ。
① 山椒魚・黒い雨(
⑥ 蟹工船・党生活者
② 海と毒薬・沈黙(
⑦ 裸の王様・パニック
③壁・砂の女
⑥ 檸檬・城のある町にて (
俘虜記・野火
(
⑨ 高瀬舟・阿部一族
⑤ 氷壁・天平の甍 (
⑩ 金閣寺・仮面の告白
森鴎外
大岡昇平
ウ 小林多
オ 井上靖 カ 遠藤周作
ケ 開高健 コ 梶井基次郎
次の各文の線部の単語の品詞名を書け。
① 悲しみは例えようもなく深かった。
不幸を悲しみながら、とぼとぼ歩いた。
さんざん悲しい目に遭った。
⑥母は悲しげにわたしを見送った。
⑥ 少女は恥ずかしがってうなだれていた。。
⑥ あまりの恥ずかしさに赤面する。
⑦ 恥ずかしくてそんなことはできない。
⑥駅まではバスで二十分かかります。
⑨ そこは暖かで、気持ちがよかった。
彼は日本を代表する選手の一人である。
2.9
(
かいこうし
344
)
(
(
)
三島由紀
(
)
(
(
(
(
(
(
(
今 安部公房
ってる。
)
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉