Answers

この問題は、縮図上の地図を定規ではかって、長さが出たら、定規で出てきた長さ×2000をしたら出てきます。

縮図の利用
Post A Comment

縮図とは、本当の長さや大きさをキュッと小さくして表した図のことである。
写真では、①だけ解説しているので、これを使ってほかの問題も頑張ってください!
(AからBまでの長さがもかさんの画像からは、分からなかったので勝手に3cmとしてしまいました。自分で測って解いてみてください!)

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?