Mathematics
SMP
関数の利用
大問3を教えてください🙇♀️
B地
3
A地からB地まで全長125mの直線コース
がある。 兄と弟はともにA地を出発点とし、 兄 A地
はA地とB地を一往復走り,弟はA地からB地まで歩く。 兄が出発した
20秒後に弟が出発し、兄は毎秒 2.5mで走り、弟は毎秒1.5mで歩く。 〈愛知〉
(1) 弟が出発してからx秒後の, 兄と弟の距離を ym とします。弟が出発し
てから,兄とすれ違うまでの,xとyの関係をグラフに表しなさい。
(2) 弟と兄がすれ違うのは, A地から何mの地点ですか。
30- H
100
90
80
70
60
(1) 50
40
30
20
10
Y
I
X
O 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100
1
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81
数学 1年生重要事項の総まとめ
4278
82