✨ Jawaban Terbaik ✨
「2xⁿと xⁿの底は2xとxだから、この二つは計算できない」、というのはこの2つの文字の演算で指数法則が成立するかどうか、ということでしょうか.
(2xⁿ)×(xⁿ)=2xⁿ×xⁿ=2×(xⁿ×xⁿ)=2x²ⁿとなり、計算できます.
xⁿ+2xⁿは指数法則ではなく、xⁿを1つの文字として見れば、
xⁿ+2xⁿ=3xⁿです.
理解できました!ありがとうございました!
おかげさまで数IIがんばれそうです!😭😭
2x ⁿ と xⁿ の底は2xとxだから、この二つは計算できない、であってますか?(nは2とか5とか適当な数字だとします!🙏)
逆に xⁿ と xⁿ なら計算出来るのですよね?
指数よく分からないです、どなたか答えてくださると大変嬉しいです!涙😭🙏🙏
✨ Jawaban Terbaik ✨
「2xⁿと xⁿの底は2xとxだから、この二つは計算できない」、というのはこの2つの文字の演算で指数法則が成立するかどうか、ということでしょうか.
(2xⁿ)×(xⁿ)=2xⁿ×xⁿ=2×(xⁿ×xⁿ)=2x²ⁿとなり、計算できます.
xⁿ+2xⁿは指数法則ではなく、xⁿを1つの文字として見れば、
xⁿ+2xⁿ=3xⁿです.
理解できました!ありがとうございました!
おかげさまで数IIがんばれそうです!😭😭
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
なるほどです!かけ算わり算は計算ができて、xⁿ+2xⁿなど足し引きの場合は指数法則がないので計算できないということですか?