Physics
Mahasiswa
Terselesaikan

物理の問題です。
なぜ赤マーカの座標で表すことができるのでしょうか?また、図の具体的なイメージができません。回答していただくと助かります

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

図面アップしてください。

おでん

すみません。アップしました。

哲治

簡単ですね。
結論としてはP1を原点とする座標系でOを見てるだけです。
まず原点をOとする座標系でP1の座標を表せば
(asinθ,-acosθ)
となりますよね。
(cos(π-θ)=-cosθに注意)
今度は逆にP1を原点とする座標系で点Oを見ればOの座標は
(-asinθ,acosθ)
となりますよね。

おでん

座標(x,y)は直角のときにしか求められないと思っていましたが違うのですか?

哲治

僕のθはθ1を略記したものです。
紛らわしくてすいません。
赤線の部分、そうではなくて原点Oの直交座標系と原点P1の直交座標系のお話になります。

おでん

ありがとうございます

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉