Mathematics
SMP
Terselesaikan

【数学】

真の値aの範囲を不等号で表すのはできたのですが、その後の『有効数字』のところがわかりません。
自分の考え的には真の値で記されている数字を書くのかなとふんわり勝手に理解してます!
ですが違うと思います😂
なので教えてください‼︎

教 p.48 例 1 類題2 ある生徒の身長を測ったら, 162.4cm であった。 真の値αの 範囲を不等号を使って表しなさ い。 また,このときの有効数字を いいなさい。
真の値 真の値の範囲 数学 有効数字 平方根 中3数学 有理数と無理数

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

有効数字

例) 4.0→有効数字は4,0
39.7→有効数字は3,9,7

saku ❀

もう少しだけ教えてください!
今回の問題だと答えは何になりますか?
よろしくお願い致します。

j_lll.12

遅れてすみません!
これだと思います!

saku ❀

あと少しだけお願いします!
なんでその答えになるのかがわからないです。
真の値を有効数字とするのですか?
何度もすいません🙇‍♀️

j_lll.12

そうだと思います!
そしたらこの答えになります

saku ❀

最後まで丁寧に説明していただきありがとうございました!
ひつこく聞いてしまいすいませんでした!
でも理解できましたぁー!
たすかりました、、

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?