✨ Jawaban Terbaik ✨
とっても素敵な公約の文章(?)だと思います!💭💭
あまり参考にはならないかもしれませんが競走選挙の時、私の学校では「私の笑顔は100億満点!こんにちは!○○○○です!」って言って自己紹介している子が当選しました笑
これじゃなくてもいいと思いますがなにか印象に残ること?をするとみんなの頭に残っていいかもしれないです!🤔
頑張ってください〜!
明日までなので早めにお願いします!!
文化委員長の公約の文なのですが、修正すべきところを教えてもらえるとありがたいです!
私が当選したら、これまで文化委員で経験したことを生かし、皆さんの学校生活を豊かにしたいと考えています。
そのために私は本に親しんでもらうことを提案します。
読書なんて時間かかるし面倒だと思っていませんか?
実は本には自然と語彙力が養われ、コミュニケーション能力が高まるというメリットがあります。
本とはそれほど意義のあるものなのです。
私の公約は3つあります。
1つ目はお楽しみbookです。お楽しみbookとは、袋の中に様々な種類の本が分からないように入っていてどんな本に出会えるかは開けてからのお楽しみというものです。
これをすることで、自分が普段あまり読まないジャンルのものとも知り合える良い機会になると考えます。
2つ目はオススメの本の紹介コーナーを作る事です。
皆さんのオススメの本のアンケートを取り、掲示し共有することで、新たに気になる本や、好きな本が見つかるきっかけになると思います。
3つ目は集会でことわざ・四字熟語のクイズをすることです。
これを聞いてガッカリした人もいると思いますが、クイズをすることで、学力の向上を図れたり、毎日の集会を活性化させたりすることができます。
図書室は夏は涼しく、冬は暖かくと、常に快適な環境を保ちたいと思っています。
✨ Jawaban Terbaik ✨
とっても素敵な公約の文章(?)だと思います!💭💭
あまり参考にはならないかもしれませんが競走選挙の時、私の学校では「私の笑顔は100億満点!こんにちは!○○○○です!」って言って自己紹介している子が当選しました笑
これじゃなくてもいいと思いますがなにか印象に残ること?をするとみんなの頭に残っていいかもしれないです!🤔
頑張ってください〜!
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
有難うございます!
印象に残りそうな事考えてみますね♪