✨ Jawaban Terbaik ✨
【基本】整数と分数は有理数。√がついている数とπ(円周率)
は無理数。高校へ行くと無理数はもっと増えます。
例:-3 や 5/2 は有理数。√2 や √5 は無理数。
【注意】√がついている数でも,√を使わずに表すことのできる数は有理数。
例:√9=3 なので有理数。
【小数】
①有限小数は,必ず分数に表せるので有理数。
②無限小数のうち,循環する小数は有理数。 ← 分数にできます。
③無限小数のうち,循環しない小数は無理数。π(円周率)がそうです。
分数にならない数が無理数で、分数になる数は有理数です。
0.1428571・・・・=1/7 有理数。
0.16666666・・・=1/6 有理数。
0.33333333・・・=1/3 有理数。
√2=1.41421356 ・・・ 無理数。
√3=1.73205080 ・・・ 無理数。
√4=2 有理数。
√9=3 有理数。
π=3.141592653・・・=無理数。
こんな感じでしょうか。いかがでしょうか。