History
SMP

5、7、9、10、11を教えてください🙇‍♀️🙏
多くてすみません💦

3 次の4枚のカードは,平安時代,鎌倉時代、室町時代, 江戸時代のいずれ かの時代の末期の様子をまとめたものである。 1~11の問いに答えなさい。 カード A a の 欧米諸国と条約を結んで 体制をやめ、自由な貿易を認めると, 国内 の経済が混乱し, 人々の生活は苦しくなっ た。 攘夷から倒幕に転じた二つの藩が同 盟を結んで協力する中、 幕府はほろんだ。 カード C 保元の乱と平治の乱に勝利した。平清盛 は,一族で朝廷の高い地位について栄華を ほこったが,平氏打倒のために挙兵した東 国の武士によって攻めほろぼされた。 カード B b を出 C に失政が 御家人を救済するために したが,実権をにぎる 続き,近畿地方を中心に、 幕府の政治に 反抗する悪党が現れた。 このような状況の 中,幕府は反対勢力によってほろぼされた。 カード D 将軍の後継者争いなどで 幕府が権力を 失うと,戦乱が広がった。 尾張(愛知 県)の戦国大名であった。 織田信長が将軍 を追放したため、 幕府はほろんだ。
5 グラフ1は下線③の神戸市(兵庫県) の面積の推移を、略地図は神戸市の 市街地の一部を示している。 グラフ1に見られる神戸市の面積の拡大は, どのようにして行われてきたか, 略地図を参考に、簡潔に書きなさい。 [グラフ1] 神戸市の面積の推移 [略地図] 神戸市の市街地の一部 560 km2 555- 550 545 540円 0 1990 1995 2000 2005 2010 2015 2018年 (神戸市ホームページより作成) 6 下線④が,政権をにぎり, 武士 として初めて就任した朝廷の最高 0 の役職の名を,漢字4字で書きなさい。太政大臣 下線⑤が置かれた都市で,古くから受け継がれてきた伝統的工芸品を, ア~エから一つ選び, 符号で書きなさい。 ウ 西陣織 工 加賀友禅 ア 津軽塗 イ南部鉄器 8 下線⑥について,次の d なさい。 に当てはまる言葉を, 漢字2字で書き 守護 下剋上の風潮のもと、 実力のある 衆を支配する戦国大名へと成長していった。 4km Wh |静岡県| d 大名やその家臣などが, 領国内の武士や民 Com X55.8% X 24.8% 9 グラフ2は,下線⑦と,下線⑦に隣接する静岡県の製造品出荷額の内訳 Y に当てはまる工業の正し を示している。 グラフ2の X い組み合わせを, ア~エから一つ 選び, 符号で書きなさい。 [グラフ2] 県別の製造品出荷額の内訳 (2016年) |愛知県| 生産用機械 Y 3.7 ア X = 輸送用機械 Y = 印刷 イ X = 輸送用機械 ウ X=電子部品 Y = 食料品 Y = 印刷 エ X = 電子部品 Y = 食料品 (「工業統計表 平成29年版」より作成) 10 下線 ⑧が行った楽市・楽座とはどのような政策か, 「市場」 「座」の二つ の言葉を用いて, 簡潔に書きなさい。 11 カードA~Dを, 時代の古い順に並べ, A~Dの符号で書きなさい。 VA 主なニュータウン 電気機械 化学 12.8 10.6 4.7 4.7 4.5 電気機械- Y 8.1 6.4 その他 26.6 鉄鋼 -飲料・飼料 その他 37.3

Answers

No answer yet

Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?