✨ Jawaban Terbaik ✨
書いてあることはあたってるのでは。
それを使って5番を解きたいってことかな?
5番は温度をあげると赤褐色が濃くなるらしいので平衡が右に移動したことになる。温度を上げると吸熱反応方向に平衡が移動するのがルシャトリエの原理なのでこの反応は吸熱反応とわかります。
1molのN2O4から2molのNO2が生成されるので全体の物質量が大きくなるので全圧も大きくなると思います。
体積は一定(ガラスの容器)なので温度上げると分圧も全圧も上がりますね。
ありがとうございます!!
ありがとうございます。
吸熱反応なのは分かるのですが、温度を上げた前後で全圧は変化していますか?
NO2は物質量が増えたので、分圧は上がって、N2O4は逆に分圧が下がっていると思うのですが、全圧が分かりません。